復興支援の税務って?
2016.04.16

自然災害の恐ろしさはとどまるところを知りません。皆さんテレビの前で自分になにができるのかを考えていることと思います。
ところで復興支援の税務について少しだけ触れます。
<寄付する側(被災地以外の企業)>
経費となるもの
○国等に対する寄付金、特定寄付金(国や県、日本赤十字、各種NPOなどへの寄付金)
ただし特定寄付金に該当するかは各団体に確認が必要です。
また損金参入限度額が設けられますので、詳しくはお近くの税務署・税理士にご確認ください。
○取引先への復興支援(見舞金、生産維持のための資産の贈与、売掛金の免除など)は経費
○支援物資(救援物資のために自社製品等を送ったなど)は経費
色々な支援が可能です。(国税庁HP参照)
また個人にも税額控除が認められておりますが、確定申告を行い、領収書の添付が必要になります。