セミナー
4/26開催 知的財産セミナー
下町ロケットの弁護士と学ぶ!「知的財産権セミナー」 知財経営や中小企業が負う金銭的なリスクについてWEBセミナーを開催します。 開催日時 2023年4月26日(水)14:00~15:15 講 師 鮫島 正洋 弁 […]
4/11開催 タイの法務・税務セミナー
タイ在住の日本人弁護士が語る「タイの法務セミナー」 本セミナーはタイに進出をされている企業の皆様に、 日本人駐在員が見落としがちな雇用と取引先のリスクについてのセミナーを開催いたします。 開催日時 2023年4月1 […]
3/9開催 DXにより高まる情報管理リスク対策セミナー
『進むDXにより高まる情報管理リスク』 ー内部情報持ち出しと危機管理についてー と題しまして、ウェビナーを開催いたします。(※本セミナーはZoomにてライブ配信を予定しています。) 講演内容: ◆内部情報持ち出しリスクの […]
事業者がやるべき改正個人情報保護法対策セミナー実施中
令和4年4月に施行された改正個人情報保護法に対して、個人事業主も含めた事業者がとるべき対応をご案内するあんしんクリエイトオリジナルセミナーです。 事業者を取り巻く個人情報保護の波と、今年になってから猛威を振るうサイバーリ […]
3/17開催サイバー攻撃の実態とよくわかる改正個人情報保護法セミナー
情報化社会の今日、事業継続に対しての一番の脅威はサイバー攻撃かもしれません。 サイバー攻撃の実態と本年4月に改正される個人情報保護法に関してWEBライブセミナーを開催します。 開催日時 2022年3月17日(木)14: […]
1/25開催 ハラスメント対策セミナー
2022年 4 月パワハラ防止が中小企業に義務化対応 労務対策セミナ― 2020 年 6 月に施行されたパワハラ防止法により、 いよいよ 2022 年 4 月から中小企業 にもパワハラ 防止策 をとることが義務化 されま […]
1/19開催 脱酸素経営を考えるセミナー
運送業・建設業向け 2050 年までに「温室効果ガス排出量実質ゼロ」と地域活性化、防災等の社会課題の同時解決を目指す日本。 今後の5年間、脱炭素による活力ある地域社会の実現に向けて、運送業・建設業が今「何をやるべきか」「 […]
12/8開催 元刑事が教えるサイバーリスクセミナー
近年、サイバー攻撃による個人情報漏洩や営業機密の外部流出、システム障害の発生などの被害が急増しています。 中小企業が備えるべきサイバーリスク対策を元サイバー担当刑事が事例を交えながら分かりやすく説明いたします。 開催日 […]
12/3開催 知っておきたい役員の責任リスク
会社の活動に伴うトラブルの当事者となるのは本来会社ですが、近年、会社を通り越して、中小企業の役員個人に対しての損害賠償請求など責任追及する動きも見受けられます。 ビジネスにおける役員個人に対する賠償リスクを防衛するために […]
9/21改正建設業法セミナー②
25年ぶりに大改正された建設業法は 「働き方改革の促進」「生産性の向上」「持続可能な事業環境の確保」 の観点から施行されました。そこで押さえておきたいポイントをお伝えします。 開催日時 9/2 […]
9/14運送業向けセミナー
運行 管理 ・労務管理 ・健康 管理など 、ますます厳しくなるコンプライアンス 。 これから の時代 、会社の業績を伸ばすためには 、 管理者の育成 ・社内体制の強化が避けては通れません 。運送会社 における管理者の採用 […]
9/8企業に求められる自然災害リスク対策
近年、自然災害が全国各地で発生しており、企業としてのリスクマネジメントの重要性が高まっています。 本セミナーでは自然災害による企業への影響と、その対策についてご説明します。 また、各省庁からの発信された情報についてもご紹 […]